Releases: AyumuNekozuki/niconico-darkmode
Release v2.2.0
v2.2.0リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.2.0 変更点
- 【対応】お知らせページ(https://inform.nicovideo.jp/oshirase/)に対応
- 【修正】動画TOP:v2.1.0の不具合を再修正 #102
- 【修正】動画ランキング:v2.0.3の不具合を再修正 #102
- 【検証中】Chrome系:新機能リリースごとに自動的に拡張機能が無効化されてしまう問題 #98
新機能リリースごとに自動的に拡張機能が無効化されてしまう問題について
今回のリリース(v2.2.0)で当問題が発生しなかった場合、対応完了となります。
発生してしまった場合は対応を再検討しますので、ご了承ください。
総合TOP(超会議仕様)について
前回がラストじゃなかったので再度ご紹介です。
Commonheader
内にある設定ボタンから、総合TOP"のみ" をオフにすることができます。ぜひご利用ください。
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 今後、コモンズの対応(コンテンツツリーやクリエイター奨励プログラム)を進めていく予定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
pre-release v2.2.0.20210425
※このバージョンは各種ストアではリリースしません。
超ダークモード(niconico Darkmode) v2.2.0.20210425 リリース情報です。
超ダークモードとは
夜、画面が明るくてうっ...ってなりませんか?そんなときにダークモード。
みたいな感じで立てたユーザー企画です。
導入方法
※このバージョンは各種ストアではリリースしません。
※アップデートがあった際に毎回以下の手順で導入する必要があります。
Chrome/Edgeに導入する
- このページ下部の
Asset
からnicodark_vXXX.zip
をダウンロード - 拡張機能の設定画面から通常版のniconico Darkmodeをオフにする
- 拡張機能の設定画面からデベロッパーモードをオンに変更
- 拡張機能の設定画面「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」からDLしたzipを選択し読み込ませる
Firefoxに導入する
- このページ下部の
Asset
からnicodark_vXXX.zip
をダウンロード - 拡張機能の管理画面から通常版のniconico Darkmodeをオフにする
- 拡張機能の管理画面の歯車アイコンからアドオンをデバッグを選択
- DLしたzipを選択し読み込ませる
通常版に戻すには(共通)
- 拡張機能の設定/管理画面から超会議版のniconico Darkmodeをオフにする(もしくは削除する)
- 通常版のniconico Darkmodeをオンにする
v2.2.0.20210425 変更点
- 【対応】ニコニコ総合TOP(超会議/ボカコレ仕様)に対応
- 【対応】生放送Watchページ:プレイヤー下部の超会議パネルに対応
現時点で既知の問題
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v2.1.1
v2.1.1リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.1.1 変更点
- 【対応中】Chrome系:新機能リリースごとにniconico Darkmodeが自動的に無効化されてしまう問題 #98
- 【修正】動画TOP:動画タイトルが見ずらい問題を修正 #96 #97 #101
- 【修正】動画カスタムランキング:共有メニューが見ずらい問題を修正 #95
- 【修正】生放送Watchページ:フルスクリーン時に背景が黒くなってしまう問題を修正 #100
新機能リリースごとに自動的に無効化されてしまう問題について
現在、対応中です。
Chrome系(Chrome/Vivaldi/Edgeなど)をご利用の環境では、恐らく、v2.1.1アプデ時に当拡張機能が無効化、もしくは当箇所の関係でストアの審査が遅れるといったことが予想されます。
拡張機能の設定メニューから、再度有効化していただきますようお願い致します。
(v2.1.2以降のアップデートからは当問題が起こらなくなるかもしれませんっていう感じの意味で「検証中」です。)
Edgeアドオンでの配布を開始しました
お待たせしました。Edgeアドオンにて、当拡張機能の配布を開始しました。
Edgeアドオンの利用には、最新バージョンのEdgeが必要になります。
DLリンクは当ページ上部からどうぞ。
総合TOP(超会議仕様)について
恐らく、超会議前の更新はこれがラストになる予定です。
ということで、毎度恒例、機能案内のお時間です!
Commonheader
内にある設定ボタンから、総合TOP"のみ" をオフにすることができます。ぜひご利用ください。
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 今後、コモンズの対応(コンテンツツリーやクリエイター奨励プログラム)を進めていく予定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v2.1.0
v2.1.0リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.1.0 変更点
- 【対応】コモンズ:素材ライブラリーに対応 ※コンテンツツリー/クリ奨は現在未対応です。
- 【修正】動画ランキング:公式の機能追加に伴う表示崩れを修正 #90 #92 #93
- 【修正】ガレージ:公式の機能追加に伴う表示崩れ(動画一覧ページのコメント欄)を修正
- 【修正】ガレージ:動画情報編集ページのボタンが一部白かったので修正
- 【修正】バッジ:詳細画面の表示崩れを修正 #88
- 【修正】バッジ:切り替え機能が動作しない不具合を修正 #91
- 【修正】実況:動作しないことがある不具合を修正 #89
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 今後、コモンズの対応(コンテンツツリーやクリエイター奨励プログラム)を進めていく予定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v2.0.3
v2.0.3リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.0.3 変更点
- 【対応】生放送好みタグ:好みタグの検索ページに対応しました
- 【修正】動画Watchページ:マイリストを登録の時のマイリストコメント入力欄が白いままだった問題 #80
- 【修正】動画Watchページ:かんたんコメント入力パネルのスライダーが白いままだった問題 #86
- 【修正】動画Watchページ:プレイヤー下部イベントバナーの文字が読みづらい問題 #85
- 【修正】動画レコメンドページ:文字が読みづらくなっていた問題
- 【修正】動画ジャンルランキング:『話題』のタグが読みづらくなっていた問題
- 【修正】生放送検索ページ:検索結果の文字が読みづらい問題 #81 (@tearaikazuki )
- 【修正】生放送Watchページ:好みタグの新仕様化による表示崩れを修正
- 【修正】生放送Watchページ:コミュニティ概要欄が読みづらくなっていた問題
Edgeブラウザでの拡張機能の導入方法(案内)
Edgeユーザーの方でも「Chrome Web Store」よりインストール可能です。ぜひお試しください。
ニコニ・コモンズ 素材登録のお知らせ(案内)
ニコニ・コモンズに当拡張機能を登録しました。当該ページはコチラから確認可能です。
※コンテンツツリー登録等は『任意』です。
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 新ニコニ・コモンズに対応予定です。時期は未定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Special Thanks
Docker-compose化: @hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
release v2.0.2
v2.0.2リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.0.2 変更点
- 【対応】総合マイページ:生放送視聴履歴に対応 #77
- 【対応】動画:たまに出てくる『混雑中』のページに対応 #76
- 【対応】動画:たまに出てくる『短時間連続アクセス防止』ページに対応 #76
- 【修正】動画視聴ページ:一般会員時のプレミアム誘導メッセージが読みづらい問題を修正 #74
- 【修正】動画視聴ページ:いいね!ボタンの仕様変更に伴う修正 #78
- 【修正】動画視聴ページ:マイリストボタンの仕様変更に伴う修正 #78
- 【修正】動画視聴ページ:共有ボタンの仕様変更に伴う修正 #78
- 【修正】総合TOP:検索ボックスを十字キーで移動した時の表示崩れを修正 #69
- 【修正】ガレージ:動画を一度も上げてない場合の表示崩れを修正 #71
- 【修正】ガレージ:シリーズをマイリストから作成する時の表示崩れを修正 #70
「Edgeアドオン」での拡張機能の配布について
要望として頂いていた「Edgeアドオン にて拡張機能を配布して欲しい」という要望ですが、以下の理由から対応しないこととしました。
- Edgeでも Chrome Web Store からDLできる為。
- Edgeアドオン への開発者登録にリアルの住所登録等が必要な為。
- 単純にアップデート等の作業量が増える為。
Edgeユーザーの方でも「Chrome Web Store」よりインストール可能ですので、ぜひこちらをご利用ください。
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 新ニコニ・コモンズに対応予定です。時期は未定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Special Thanks
Docker-compose化:@hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v2.0.1
連日のアップデートです。 v2.0.1リリース情報です。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.0.1 変更点
- 【対応】動画視聴ページ:新しい削除動画ページに対応
- 【修正】マイページ:ページ下部が白背景になる問題 #63 #65
- 【修正】動画TOP:ページ最下部の広告の背景が白に戻っていた問題
- 【修正】動画視聴ページ:いいね!ボタンが白に戻っていた問題 #60
- 【修正】動画ジャンルランキング:人気のタグが見ずらい問題
- 【修正】生ゲームプレイ中枠一覧ページ:ページ背景が白に戻っていた問題 #64
- 【修正】生放送視聴ページ:フルスクリーン時、コメント入力欄裏の背景が残ったままだった問題 #61
- 【修正】ガレージ:いいね!したユーザーの一覧が見ずらい問題 #62
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 新ニコニ・コモンズに対応予定です。時期は未定です。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Special Thanks
Docker-compose化:@hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v2.0.0
お待たせしました! v2.0.0リリースです!
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v2.0.0 変更点
※メジャーバージョンが上がっていますが、当初このバージョンでリリース予定だった「ダーク/ライト切り替え機能」は、v1.1.5 までに順次先行リリースしているため、今回は大きな機能追加はありません。
- 【対応】ニコニコ動画 ガレージ(https://upload.nicovideo.jp/garage/ )に対応 #25 #59
- 【対応】ニコニコ実況(https://jk.nicovideo.jp/ )に対応
- 【対応】ニコニコ生放送 メンテナンス/混雑中ページに対応 #55
- 【修正】ニコ生:有料生放送の概要欄内にあるシリアルコード入力ボタンが明るいままだった問題 #56
- 【修正】生放送TOP:予約番組の時間表示が見えなくなっていた問題 #58
- 【修正】ニコレポ:灰色文字のニコレポの発行日時が見ずらい問題 #51
ガレージの対応について
大変おまたせ致しました。以前から要望がありました「ガレージ」に対応致しました。
投稿動画一覧・シリーズ・アナリティクス全て対応しております。対応漏れや表示崩れがありましたら、このリリース一番下にありますフォームからご連絡いただければ幸いです。
また、動画説明文の編集欄ですが、意図しない表示崩れ等を防ぐため、敢えてダークモード化されないようにしています。
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 新ニコニ・コモンズに対応予定です。リリース日や実装規模が現時点で分からないため、実装時期は未定とさせてください。
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
Special Thanks
Docker-compose化:@hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v1.1.5
v1.1.5リリースです。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v1.1.5 変更点
- 【修正】総合TOP/総合マイページ:検索バーに謎の枠線があり見た目がおかしい問題 #52
- 【修正】総合TOP/総合マイページ:プルダウン式検索メニューのときにプルダウン内が見ずらい問題 #27
- 【修正】総合TOP:検索バー直下のリンクが見ずらい問題 #52
- 【修正】動画視聴ページ:動画プレイヤー下「コンテンツツリー親作品・子作品」のリンクが見ずらい問題 #53
現時点で既知の問題
今後の対応予定
- 動画「ガレージ」に対応します。来年1月中を目標としています。
- メンテナンスが行われた際に、メンテンスページに対応します。時期は未定です。(生放送は対応済み)
- 障害が起こった際の緊急ヘッダーや、イベント時のヘッダーに対応します。時期は未定です。
お知らせ
-
「ニコレポ・フィルター」との競合問題が解消されました。ニコレポ・フィルターをご利用の方は、v1.6.0 にアップデートの上ご利用ください。@foooomio ご対応いただきありがとうございました!
-
2020/12/11 ~ 13 にかけて「The VOCALOID Collection -2020 winter-」が開催されます。総合TOPのデザインが崩れることが予想されますので、設定から「総合TOP(イベント時用)」をオフにしてご利用ください。
-
2020/12/12 に投稿されます、N高等学校 (1) Advent Calendar 2020 にて当拡張機能について書かせて頂きました。よろしければご覧ください!
Special Thanks
Docker-compose化:@hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8
Release v1.1.4
v1.1.4リリースです。
▼ DLはこちらから
注意喚起
niconico Darkmodeは有志ユーザーが作る拡張機能です。
ニコニコ公式・運営へのお問い合わせはお控えください。
v1.1.4 変更点
- 【対応】生放送:ダーク/ライトモード切り替えに対応しました #48
- 【修正】生放送:全コードの見直しが完了しました #13
- 【修正】生放送:全デザインの配色見直しを行いました #13
- 【修正】生放送:サブドメインの違いにより動作しない問題を修正しました
- 【修正】動画視聴ページ:ユーザーフォロー時のプッシュ通知のお知らせが見づらい問題を修正しました #46
- 【修正】生放送視聴ページ:184設定が移動したことによる文字が読めない問題を修正しました #47
- 【修正】総合マイページ:マウスホバー時の挙動を一部修正しました #50
今後の対応予定
- 開発Wikiを整備します。これにより他のユーザーが開発に参加しやすくします。
- 動画「ガレージ」に対応します。今年中を目標としています。
- 他拡張機能との競合問題に対応します。
- 「ニコレポ・フィルター」との競合問題は、「ニコレポ・フィルター」側での対応予定です。nicodark側での競合点(マウスホバー)は解消済みです。その他の問題(ハイライトなど)は「ニコレポ・フィルター」の対応をお待ち頂けると幸いです。
- 「にこさぽ」との競合問題は、nicodark側で対応します。次バージョンで修正・リリース予定です。
Special Thanks
Docker-compose化:@hiyakake
Contact
バグ・不具合などはこちらまでお願い致します。
https://forms.gle/yZtasUR7hZGoCjtK8