Skip to content

Latest commit

 

History

History
221 lines (172 loc) · 11.9 KB

README.jp.md

File metadata and controls

221 lines (172 loc) · 11.9 KB

🌙 ダークモードウェブページデザイン

目次

  1. ダークモードとは
  2. ダークモードを使用する時のメリットは何?
  3. ダークモードの認識
  4. ダークモードのオン・オフ
  5. アニメーション

ダークモードとは

2019年9月20日午前2時、アップルはiPhoneとiPodTouchに向けた新しい運営体制であるiOS 13を公開し始めました。また、同年6月初旬に開かれたWWDC2019(アップル世界開発者会議)では、ウェブ開発者がiOS13とMacOS Mojaveを向けたダークモードを制御できる方法を提供しました。白い画面の上に黒い文字を表す以前のUIとは違って、このダークモードは黒い画面に白い文字を表して全体的に暗い姿を見せるUIです。

ダークモードを使用する時のメリットは何?

ダークモードを使用すれば何のメリットがあるでしょうか。最近流行ってるから? 素晴らしくて? これよりもっと根本的な理由があります。

ウェブページでの最重要の目的は、ウェブページの情報をユーザーに明確に伝える事です。映画館の職員は映画が始まる前に一番先に上映館の照明を消して周辺を暗くします。 その理由は、周りを飾る要素があまりにも派手派手しかったり、目立ったりすると中心のコンテンツへの集中度は外部へ分散されやすいからです。映画館の事と同じく、ダークモードを含めた色んな暗い環境は周辺要素より、中心のコンテンツにもっと集中できるようにしてくれます。 最近よく使われるシンプルなUIデザインパターンもこれと同じ脈絡です。

開発者には、使用者の障害とはおかまいなしに全ての使用者が便利にソフトウェアを使用できるように提供する義務が有ります。アップルの「VoiceOver」は視覚障害者のためのアップルの代表的なアクセスツールで、多くの視覚障害者がiPhoneを使用する理由になりました。この他にも、画面全体を反転させる「色反転」の機能が低視力者や明るい光に敏感なユーザーに助けになりました。

ダークモードも低視力者や明るい光に敏感なユーザーに目の疲れを和らげる効果を与えるので、ユーザーに大いに役に立ちます。ユーザーが「色反転」の機能をOnにしてダークモードが使用されてるウェブページに訪問したら、再び明るい色になるのではないかと心配する方々がいるかもしれませんが、その心配はありません。アップルの「スマート反転」機能は、機に臨み変に応じて画面を適切に反転させる機能で、既にダークモードをサポートしているなら画面を反転させません。

あるユーザーがスマホの暗いロック画面を解除して、暗いウェブブラウザを開いて、暗いアドレスバーにアドレスを入力して、ウェブサイトにアクセスしています。 あっ、ダークモードをサポートする機器を使っていたこのユーザーは、ダークモードをサポートしないウェブサイトにアクセスした瞬間、閃光弾を浴びたような感じを受けます。「お医者さん、前が全然見えません!」 開発者はユーザーに統一性のあるUXを提供する必要があります。ユーザーが使用していた環境と懸け離れた環境のUIは、使用者に 抵抗感を経験させたり、ウェブサイトから一刻も早く離れたいという気持ちを与えたりする可能性が高いはずです。

このような理由で、ダークモードを使用してるユーザーがウェブサイトにアクセスする場合、自動的にウェブサイトを暗いデザインに変更させる方法を教えてあげます。

ダークモードの認識

ユーザーがウェブサイトにアクセスした瞬間にダークモードを適用するためには、まずユーザーの機器がダークモードを使用しているかを確認しなければなりません。 CSSとJavaScriptでこれを確認する方法は次の通りです。

CSS

CSSは、ユーザ機器がどのようなテーマを使用するのかを教えてくれるprefers-color-schemeメディアクエリーをサポートします。prefers-color-schemeは次のような値を持つことができます。

  • no-preference: テーマ不詳
  • light: ライトモードを使用中
  • dark: ダークモードを使用中

これで、以下のコードを利用して、ダークモードを使用するユーザーだけに作動するCSSコードを作成することができます。

@media (prefers-color-scheme: dark) {
  body {
    background: black;
    color: white;
  }
}

しかし、一部のブラウザは、prefers-color-schemeメディアクエリーをサポートしなかったり、実際のユーザ機器のシステムテーマ設定とは異なる値を持ったりすることがあります。

  • ✅ : サポート中
  • ❌ : サポートしなかったり、実際のユーザ機器のシステムテーマ設定とは異なる値を持ったりする
OS / Browser Safari Chrome Firefox Whale
iOS
iPadOS
macOS

JavaScript

JSではCSSのメディアクエリーを借りて来た後、prefers-color-schemeメディアクエリーの支援有無を確認します。これで互換性が決まります。

const darkModeMeidaQuery = window.matchMedia('(prefers-color-scheme: dark)');

function updateForDarkModeChange() {
  if (darkModeMeidaQuery.matches) {
    // Dark mode is on.
  } else {
    // Dark mode is off.
  }
}

darkModeMeidaQuery.addListener(updateForDarkModeChange);
updateForDarkModeChange();

次のようなコードを適用して、ダークモードのサポートに成功しました。

@media (prefers-color-scheme: dark) {
  body {
    background: #323232;
    color: #fff;
  }

  header {
    background: #111;
  }

  footer {
    background: #111;
  }
}

다크모드

ダークモードに関連するCSSコードは全て一つのメディアクエリーの中に作成されています。なので、ダークモードのCSSコードはdark.cssというファイルに別々に保存しておき、linkタグのmedia属性を活用してファイル単位のメディアクエリーを操作することができます。

dark.css

/*
  media=(prefers-color-scheme: dark)
*/

body {
  background: #323232;
  color: #fff;
}

header {
  background: #111;
}

footer {
  background: #111;
}

index.html

...
<link rel="stylesheet"
      href="assets/css/dark.css"
      media="(prefers-color-scheme: dark)">
...

ダークモードのオン・オフ

上で言及したダークモード認識文法はiOS13以上、iPadOS、MacOS Mojave以上の一部のブラウザでしか動作しません。最新バージョンのアップル機器を使わなかったり、prefers-color-schemeメディアクエリー機能をサポートしないブラウザを使用したりする場合は、ダークモードは動作しません。下記からはダークモード機能をサポートしない機器を使用するユーザーがダークモードを使用できるようにする方法を教えてあげます。

先にファイルを分離するために追加したlink要素のmedia属性を操作することで、CSSを活性化したり、無効化したりすることができます。まず、ダークモードをオフ・オンにするJavaScript関数をdarkModeSwitchと名付けて、これを操作するボタンを作ります。

<p>
  Dark Mode:
  <a onclick="darkModeSwitch(true)">ON</a>
  /
  <a onclick="darkModeSwitch(false)">OFF</a>
</p>

そして、先にdark.cssを読み込むために追加したlinkタグにidを付与します。

<link id="dark-mode-sheet"
      rel="stylesheet"
      href="assets/css/dark.css"
      media="(prefers-color-scheme: dark)">

上記に言及したddarkModeSwitch関数を定義します。ここでlink要素のmedia属性を操作します。

function darkModeSwitch(status) {
  document
  .querySelector('#dark-mode-sheet')
  .setAttribute(
    'media',
    status? 'screen' : 'not screen'
  );
}

ダークモードをオフにしてオンにする機能を追加しました。 しかし、ユーザーがウェブページをリフレッシュしたり、他のページに移動したりする場合、ダークモードは解除されます。 この問題は、Cookieを使ってブラウザに設定値を保存し、この設定に従ってウェブページを表示するようにすれば解決されます。

この文では、クッキーの操作のためにJavaScript Cookieライブラリを使用します。 もっと見る

まず、ダークモードに変更するたびに、これをクッキーとして保存します。 クッキーは文字列で値を保存するため、状態値を整数型に変換して保存します。そして、この値を持ってくる関数isDarkModeも追加します。

function isDarkMode() {
  return Cookies.get('darkmode');
}

function darkModeSwitch(status) {
  Cookies.set('darkmode', +status);
  document
  .querySelector('#dark-mode-sheet')
  //中略
}

これからはウェブページが始まるときにこの値にしたがってページを操作しなければなりません。 クッキー値がある場合は、ユーザの機器のダークモード設定を無視し、クッキー値にしたがってページを操作します。もしクッキー値がなかったら何の操作もしません。保存された値は定数で成り立つ文字列なので、これを再び整数型に変更します。

//前略
document.addEventListener('DOMContentLoaded', function () {
  const isDm = isDarkMode();
  if (isDm != null) darkModeSwitch(+isDm);
});

ダークモードをすべてのユーザーに完璧にサポートできるようになりました。

アニメーション

ダークモードに変わるたびにアニメーションを追加すると、もっと完成度の高いウェブデザインになります。

애니메이션

body {
  transition: .5s background, .5s color;
}

header {
  transition: .5s background;
}

footer {
  transition: .5s background;
}

テストに使用されたページは こちらをクリックして確認できます。様々なユーザーの経験のために、多くの資料を探索し、発展することを祈ります。この文が役に立ったならスター⭐️をクリックして下さい! 読んで頂いてありがとうございます.

寄与者