Skip to content

Zuntan03/EasyReforge

Repository files navigation

EasyReforge

reForge でお手軽に高速画像生成する EasyReforge です。
NoobAi の Epsilon-Prediction 版 ( NoobE ) と V-Prediction 版 ( NoobV ) を主に扱います。

  • ワンクリックインストール
  • Geforce RTX 3060 VRAM 12GB で FullHD を 10秒で生成するプリセット
  • 便利な拡張機能一式を組み込み
  • Civitai キー設定でモデル・LoRA・Wildcard・ADetailer モデルなどリソース一式をダウンロード

わからないことや不具合や要望がありましたら、 @Zuntan03Issues にお知らせください。

インストール方法

  1. EasyReforgeInstaller.bat を右クリックから保存します。
    • NVIDIA GPU の Windows PC、20GB 以上の空きストレージ、PC の管理者権限、アバストなどの Windows Diffender でないウィルスチェック無効化、VPN の無効化が必要です。
  2. C:/EasyReforge/ などの浅いパスのインストール先の空フォルダで、EasyReforgeInstaller.bat をダブルクリックして実行します。
    • WindowsによってPCが保護されました と表示されたら、詳細表示 から 実行 します。
  3. 動作に必要なモデルなどをダウンロードします。よろしいですか? [y/n](空欄なら y)Enter します。
  4. インストールが問題なく終了したら 使い方 へ。

インストールで問題が発生したら『インストールのトラブルシューティング』へ。

使い方

基本操作

  • EasyReforge インストール先にある Reforge.bat で起動します。
    • 右側の Generate ボタンで画像を生成します。
      • 画像は OutputReforge\txt2img-images に保存されます。
        • InfiniteImageBrowsing.bat で生成した画像を確認できます。
    • プロンプト欄に入力するタグは Danbooru の左上にある Search 欄で、日本語で検索して調べます
    • Generate ボタン下のスタイル設定欄で DMD2[4]: LCM, SGM Uniform 📋↙ を選択して 📋 で基本的な設定を適用できます。
      • Latent 系 Hires. fix x1.5 の利用が前提のプリセットです。
      • プロンプト末尾の safe は TIPO 用のレーティング指定です。
        TIPO を利用しない場合は削除してください(金庫が生成される場合があります)。
      • 高速化 LoRA なしの通常の設定を利用したい場合は Normal[28+]: Euler a, Normal 📋↙️ を適用します。
    • プロンプト入力欄下の TIPO を開いて Enabled を有効にすると、入力済みのプロンプトから関連するプロンプトを追加して生成します(NSFW で特に強力です)。
      • 評価の高い NSFW を試すには safeexplicit に書き換えます。
    • 画像生成で問題が発生したら『画像生成のトラブルシューティング』へ。
  • 起動時の設定状態は Settings の左下にある Other - Defaults で変更できます。
    • View changes で変更内容を確認して、Apply で保存します。
    • 設定がよくわからなくなったら stable-diffusion-webui-reForge/ にある config.json, ui-config.json, styles.csv を退避してから EasyReforge.bat を実行すると、初期状態にリセットします。
  • VRAM の少ない GPU では画面左下の Never OOM Integrated を有効にして、Low VRAM などを指定すると動作が快適になる可能性があります。
  • UI の日本語併記を止めるには Settings にある Bilingual LocalizationLocalization fileNone にして、Apply settingsReload UI をしてください。
  • 起動時にコマンドラインオプションを指定したい場合は Reforge_ArgSample_DarkTheme.bat をコピーして、ファイル内の --theme dark を書き換えます。
  • Update.bat で EasyReforge を更新します。

追加データのダウンロード

  • Settings の左上 Search... 欄に api と入力すると [Wiki] API key for authenticating with Civitai. の設定が表示されます。
    • Wiki のリンク先をブラウザで翻訳して、内容にそって API Key を取得して、この設定欄にコピペしてから上の Apply settings で保存します。
  • Civitai キーを設定したら NoobAiEpsilonPred_StandardModels.bat でモデルなどを一式ダウンロードします。
    • モデルのダウンロードが不要な場合は NoobAiEpsilonPred_Standard.bat を実行します。
  • 追加データをダウンロードするとキャラやスタイルのワイルドカードが使えます。
    • __NsfwPony/char__: キャラワイルドカード
    • __Booru1girl__: 女性のみキャラワイルドカード
    • __MixedStyle__: 混合スタイルワイルドカード
    • <lora:NoobEStylesDump:1> __NoobEStylesDump__: スタイル LoRA とトリガーワイルドカード。V-Pred なら NoobE を NoobV にします。
    • <lora:NoobEStylesCollection:1> __NoobStylesCollection__: スタイル LoRA とトリガーワイルドカード。V-Pred なら NoobE を NoobV にします。
  • Download/ 直下の bat では追加データを一式ダウンロードできます。
    • NoobAiEpsilonPred, NoobAiVPred: NoobAi の Epsilon-Prediction 版、V-Prediction 版の関連ファイルをダウンロードします。最初は扱いが簡単な NoobAiEpsilonPred がオススメです。
    • Minimum: 画像生成ができる最低限の関連ファイルをダウンロードします。Minimum のみ、下記の Civitai キー設定をしなくてもダウンロードできます。
    • Standard: Minimum に加えて、モデル以外の標準的な関連ファイルをダウンロードします。LoRA や ADetailer 検出モデルや Wildcard など、容量に対して効果が大きいモノが多いため、Civitai キーを登録してのダウンロードを推奨します。
    • StandardModels: Standard に加えて、合計 100GB 以下の定番オススメモデルをダウンロードします。
    • All: すべての関連ファイルをダウンロードします。
    • サブフォルダの bat で個別のダウンロードもできます。
    • モデルや LoRA は日々新しいモノが公開されますので、Civitai で気になったモノを Civitai Helper でダウンロードしたり、Civitai Helper Browser で直接ダウンロードしてください(Civitai キー設定が必要)。

他の環境とのリソース共有

  • モデルや LoRA は Model/ 以下に保存します。
  • 各サブフォルダの LinkInput.batLinkOutput.bat でモデルや LoRA を共有できます。
    • EasyReforge から他の環境のモデルや LoRA を参照したい場合は、LinkInput.bat を実行してください。
    • EasyReforge のモデルや LoRA を他の環境から参照したい場合は、LinkOutput.bat を実行してください。

V-Prediction を試す

NoobAI の V-Prediction 版は開発中です。
現時点では V-Prediction & ZTSNR に対応した高速化 LoRA も存在しないため、強引な対応により品質が落ちています(が、その代わりに 3060 で FullHD を 10秒で生成できます)。

追加データのダウンロード で Civitai キーを設定してから、Download/ にある NoobAiVPred_StandardModels.bat で V-Pred のモデルや LoRA をダウンロードします。

  1. 左下にある Advanced Model Sampling for reForge を開いて Enable Advanced Model Sampling を有効にします。
    • V-Pred や ZTSNR 自動判定機能は派生モデルで正常に動作しない場合があるようですのでご注意ください。
  2. DMD2[4+]: Euler a CFG++, Beta 📋↙ を選択して、📋 で適用します。
    • モデルによっては DMD2[4]: LCM, SGM Uniform 📋↙ の設定のままでも生成できます。
  3. __Booru1girl__ official logo, upper body__NsfwPony/char__ official logo, upper body で生成すると、ロゴなどで学習精度の高さを確認できます。

E-Pred に戻すときも同様です。

  1. DMD2[4]: LCM, SGM Uniform 📋↙ を選択して、📋 で適用します。
  2. 左下にある Advanced Model Sampling for reForge を開いて Enable Advanced Model Sampling を無効にします。

最近の更新内容

  • reForge の更新内容は こちら
  • 更新で編集したスタイルが巻き戻った場合は、stable-diffusion-webui-reForge\sytles.csv の横にある日付付きバックアップファイルからコピペして復元してください。

2025/02/09

  • 生成画像を自動更新して表示する GenImageViewer.bat を追加しました。
    • png で生成する必要があります。
  • TIPO 用の場所指定ワイルドカード __tipo_location__ を追加しました。
  • 生成画像のフォーマットを webp から png に変更しました。

2025/02/06

  • プロンプトなどのメタ情報を残しながら *.jpg*.webp に変換できる、SdImageDiet に対応しました。
    • SdImageDiet.bat を実行すると使えます。

2025/02/05

  • 『TIPO で好みの画像を無限生成 複数キャラ編』のチートシートを追加しました。

2025/02/04

  • buildinsd-webui-lora-block-weight が削除されたのに伴い hako-mikan をインストールするようにしました。
  • sd-webui-negpip, sd-webui-cd-tuner のチェック状態が保存されない問題への対処のために、
  • 不具合が修正されたので、sd-forge-couple の最新版を利用するように戻しました。

2025/02/03

  • 『TIPO で好みの画像を無限生成』のチートシートを追加しました。
    • noob_1girl 画像からのキャラのプロンプトの取得は、ファイル名よりも PNG Info などで画像のメタ情報から取得したほうが楽です。
  • 更新で編集したスタイルが巻き戻った場合は、stable-diffusion-webui-reForge\sytles.csv の横にある日付付きバックアップファイルからコピペして復元してください。

以下はチートシート画像内のテキスト欄の内容です。

モデルは矛盾のある TIPO プロンプトでも絵が崩れにくい NoobE 系モデルがおすすめです。
右のスタイル欄で 『TIPO 1girl play [Sample] 📋』 を選択して 📋でサンプルプロンプトを貼り付けて TIPO を『有効化』して生成してみてください。

<lora:NoobV065sHyperDmd:1>1girl, __tipo_1girl__, __tipo_play__, solo, masterpiece, newest, absurdres, highres, explicit,
↑ 『TIPO 1girl play [Sample] 📋Model/wildcards/ にある tipo_1girl.txttipo_play.txt によるサンプルです。
tipo_1girl.txttipo_play.txt の組み合わせから、TIPO によるプロンプト補完で幅広い画像が生成されます。


<lora:NoobV065sHyperDmd:1>1girl, __1girl__, __play__, solo, masterpiece, newest, absurdres, highres, explicit,
↑ 『TIPO 1girl play 📋Model/wildcards/ にある 1girl.txtplay.txt に、好みのキャラとプレイのプロンプトを追加します。
1girl.txtplay.txt を自分用に編集することで、お好みの画像を無限に生成できるようになります。

1girl.txtSample/noob_1girl.bat を実行してDLされた画像のファイル名や生成情報から、知っているキャラを tipo_1girl.txt を参考にしつつ追加します。
作品名などのカッコ ( ) の前には \(バックスラッシュまたは円マーク)が必要 \( \)ですので、PNG Info などで生成情報からコピペしたほうが荒くです。

tipo_1girl.txt の最初のように LoRA のキャラ追加もできます。
Download\Lora\NoobE_Char\Medalist_HikaruKamisaki_v10.bat で LoRA をダウンロード して、行頭の # を削除してコメントを解除すれば LoRA のキャラを試せます。

2girls, {2$$__1girl__}, yuri などとすることで、打率は落ちますがランダムな 2 キャラの組み合わせもできます。


play.txt は好きなプレイのプロンプトを、tipo_play.txt や気に入った画像などを参考にしつつ追加します。
ネット上の好みのメタ情報付き画像から、キーとなるプロンプトを追加することもできます。

TIPO で補完する前提ですので、細かなプロンプトは不要です。
こだわりのプロンプトを積み上げることもできますが、TIPO による変化の幅は狭まります(が、キャラが変わるだけでも新鮮です)。

1girl.txtplay.txt とは別のテキストファイルを用意して、使い分けたり組み合わせたりできます。

(anime, anime coloring, anime screenshot: 1.2)
画風はモデルを差し替えたり、プロンプトで補助したりで変更できます。


background, greyscale, monochrome, hair, eyes, multiple view, censor, pubic, testicles, pointy, elf

background: simple backgroundwhite background を防ぐ
greyscale, monochrome: モノクロ防止
hair, eyes: 髪や目の色はキャラプロンプトで決める
multiple view: コマ割り防止、[1-5]koma なんかもよい
censor, pubic, testicles, pointy, elf: 勝手に修正や毛や玉やエルフ耳を追加しない

過去の更新内容(参考画像もこちらにあります。)

ドキュメント

ライセンス

このリポジトリの内容は MIT License です。

About

reForge お試し環境

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published