Skip to content

kansmemo/SimpleGuideline4HybridMeeting

Repository files navigation

Simple Guideline for Hybrid Meeting (only in Japanese)

小さいハイブリッド講演会(リアル対面+オンライン)を開催する際のセットアップとガイドライン

必要機材(共通)

  • 制御用PC
    • デスクトップでも、ノートPCでも可
    • USB入力は3つほしい(USBキャプチャ、ミキサ、USBカメラ)
    • 外付けディスプレイで2画面にすると制御が楽
    • 有線Ethernet接続できるように

必要機材(音声)

  • ZOOM LiveTrak L-8
    • オーディオインタフェース機能内蔵のものを選ぶこと
    • YAMAHA AG03等でもOK
    • バスを複数設定でき個別分離できる機能を持っていること
  • ダイナミックマイク
    • 適切な本数
    • ミキサにつなげられる本数で
  • スピーカー
    • アンプ入のアクティブスピーカー(やすいモニタースピーカー)がオススメ
    • XLR入力であればミキサから直接接続できるので楽

必要機材(映像)

  • HDMI USBキャプチャユニット
    • 可能であれば2入力で、入力1つはループバック出力があると良い。
  • HDMI出力可能なカメラ
    • 安いビデオカメラがオススメ (SonyやVictorなど)
  • USBカメラ
    • HDMI入力があまっていればHDMI出力カメラでもOK

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published